【音楽を沢山聴く効果とは?】

こんにちは☀️

日々の指導で、やはり沢山音楽を聴く生徒さんは違うなあと思います。


①ドレミの把握力が違う

②歌で音楽をしっかり表現できる→ピアノでも表現できる

③耳の力でいい表現にできる


過去の投稿もご覧ください↓


音楽は耳で聴くもの。

弾く人は聴く人以上に耳を澄ませば、魅力的な表現に繋がります!


ピアノの曲に限らず、オーケストラの音を聴くことも重要です!

様々な楽器の音を聴くと、ピアノの音色を多彩にする引き出しを作れます!


交響曲が沢山聴けるプレイリストです。

お家でのBGMに...

是非実践してみてください♬

※YouTubeで見る、を押していただくと視聴できます🎧

 #小金井市 #藝大卒の先生が教えるピアノ教室 #佐藤麻里亜ピアノ教室 #mariamusicschool #佐藤麻里亜  

体験レッスンのお申し込みはこちら↓↓↓

小金井市 東京藝大卒の先生が教えるピアノ教室

3歳のお子さんから大人の方まで幅広い年代の方が通われています。 楽しく音楽の幅を広げる趣味のピアノから、 本格的に技巧的な演奏力をつけるピアノまで、 お一人お一人のご希望に寄り添ってレッスン致します。

0コメント

  • 1000 / 1000