🎹講師演奏🎹スクリャービン:幻想曲

こんにちは☀️

しばらく投稿をお休みさせていただき…

先日表参道で演奏させていただきました🎹

スクリャービン作曲『幻想曲Op.28』です♫


スクリャービンはロシアの作曲家で、あのラフマニノフと一緒に勉強をしていた時期があったそうです。モスクワ音楽院で学び、ロシアならではの技巧的な部分、そしてロマンチックで美しい曲も沢山あり、とても偉大な作曲家です!

この幻想曲は28歳頃作られた曲。この頃ショパンなどに影響を受けていたのか、ロマン派的なとても美しいメロディーとハーモニーに溢れた曲です。主題(テーマ)が3つ出てきます。


とにかく非常に音が多い!のです。

練習でも左手や重音、内声の音の複雑な進行に加え、曲のスピード感もあり、メロディーの美しさを表現する、耳で音のバランスを聴き曲の山と谷をどう魅せるかが大きな課題になっていました。

そして表現しながらもテンポ感を一定に保つところは正確に、ためて揺らすところをどうしたら船酔いにならず(笑)大きな流れを損なわない、歌うような美しさを出せるのか…

ですがその音の重なりには全て意味があり、充実感があり、途中で弾きながらうるっとしてしまいました😢

最後の終結部まで気が抜けないのですが、最後の最後に到達した時は「やっときた!」と達成感があり、すごく嬉しい気持ちになりました✨

そのあたりに注目してお聴きください!


※映像は4K、音はマイクを使用して撮影したため、音量を上げていただけると聞きやすくなります!再生中設定⚙️詳細で画質を選んだりしてお楽しみください!

是非お聴きください🎶

#小金井市 #藝大卒の先生が教えるピアノ教室 #佐藤麻里亜ピアノ教室 #mariamusicschool #佐藤麻里亜  

体験レッスンのお申し込みはこちら↓↓↓

小金井市 東京藝大卒の先生が教えるピアノ教室

3歳のお子さんから大人の方まで幅広い年代の方が通われています。 楽しく音楽の幅を広げる趣味のピアノから、 本格的に技巧的な演奏力をつけるピアノまで、 お一人お一人のご希望に寄り添ってレッスン致します。

0コメント

  • 1000 / 1000