さすらい人
おはようございます😃
今日はすっかり晴れていい天気☀️
気持ちのいい朝です!
今日はシューベルト作曲家さすらい人幻想曲を紹介します!
この曲は4楽章構成となっています。楽章というのは、曲の中での区切りを示していて、1曲に4つの小曲が入っていると思っていただければ👌
「さすらい人」というのは、2楽章に本人が作った同名の歌曲を引用しています。
シューベルトは歌曲を沢山作曲していたので、2楽章は聴きどころです。
シューベルトのメロディーは歌いたくなるような、彼独自の美しさが素晴らしいです👏
この曲全体はとても技巧的で難しく、シューベルト本人が「こんな曲は悪魔にでも弾かせておけばいい」と言ってしまうほど‥20分の大曲です。
BGMに流すのもいいですね!
リヒテルの演奏でお聴きください♪
リヒテルは確かな技巧でとても洗練された演奏。その中に味わい深い表現が沢山あり、巨匠ですね!
0コメント