夜想曲
こんばんは🌙
台風も過ぎ去って、穏やかになりましたね😌
お休み前の1曲をご紹介します。
ショパン作曲ノクターン第2番変ホ長調です。
ノクターンは夜想曲という意味なので、夜にぴったりですね🌙
この曲は楽器製造者プレイエルさんの妻へ献呈された曲です。(献呈の意味は以前のブログちょっと書きました)
特に第2番は有名で、一度は耳にしたことがある方も多いと思います。
当時はショパンの死後、ヴァイオリンや声楽などのために盛んに編曲されたそうです。
ショパンは演奏会などで弾くたびに、違うように演奏していたそうです。
楽譜はその1例が記されたと言ったところでしょうか。
なので自由に伸びやかに演奏していい曲だと思います✨
ポリーニの演奏でお聴きください♪
0コメント