【生き生きした音楽とは?】

こんばんは🌙

長い曲や、自分が弾いている曲がマンネリ化している…弾いてもワクワクしない現象、ありませんか?そんな方に聴いていただきたいのがリヒテルの演奏です!♬


・息をするように続く流れ

一音ずつに囚われすぎず、息を吐くように前へ進むこと

・音高に敏感に変化する!

音が高い時は音量を出し、下がる時は静かに…音の高さを察知しながら弾く

・日常を逸脱した情熱!!

普段の自分を超えた熱い感情を出す!


このようなポイントを意識して弾くと、一気に魅力的になれます!

新鮮さも保てて、新たな感覚を掴めます♫


リヒテルの演奏からベートーヴェンらしいきちんとしたリズム感、その中で溢れ出る情熱…

是非聴いてみてください♫

※YouTubeで見る、を押していただくと視聴できます🎧


#小金井市 #藝大卒の先生が教えるピアノ教室 #佐藤麻里亜ピアノ教室 #mariamusicschool #佐藤麻里亜 

体験レッスンのお申し込みはこちら↓↓↓ 


小金井市 東京藝大卒の先生が教えるピアノ教室

3歳のお子さんから大人の方まで幅広い年代の方が通われています。 楽しく音楽の幅を広げる趣味のピアノから、 本格的に技巧的な演奏力をつけるピアノまで、 お一人お一人のご希望に寄り添ってレッスン致します。

0コメント

  • 1000 / 1000