ショパン 幻想曲
こんばんは😊
今日はショパン作曲「幻想曲」を紹介します♪
幻想曲=ファンタジーと認識されていますが、ショパンは祖国ポーランドへの愛国心をファンタジックに表現しています。
1841年に作曲されましたが、この頃ショパンの名作がいくつも生み出されていますが、その1つが、この幻想曲です。
ショパンが紡ぎ出す哀愁と輝かしさに浸ることができます。
前回も紹介した、ミケランジェリの演奏をお聴きください。
手の形の美しさに加えて、アーティキュレーションの付け方(音を繋ぐのか、離すのか)に合わせた手の動きがとても自然で理にかなっています。
そのため、より音楽的に聴こえますし、さらっと見えてとても歌心に溢れています!
手の使い方にも注目しながら、是非聴いてみてください♬
0コメント